青空教室(年長クラス)

年長クラスがリサイクルについて学ぶ青空教室を行いました。春日井市の清掃事業部の方々からゴミの分別について教えていただき、持ち寄ったゴミを分別しました。ゴミだと思っていた物が資源として再利用できることがわかり、リサイクルの大切さを学ぶことができました。

パッケージについているリサイクルマークを確認して一人ずつ分別に挑戦しました。

紙パックをリサイクル工場に入れたら、トイレットペーパーになって出てきました。

普段見ることができないパッカー車の内部を間近に見ることができました。パッカー車にゴミを入れる体験をしました。

パッカー車のペーパークラフトをいただきました。是非お家で作って見てください♪

ほとんどのゴミが再利用できましたね。おうちでも家族の方と一緒に分別して、地球のために大切な資源を再利用しましょう。