2025-02-28 (金)
お作法教室(年長クラス)
年長クラス最後のお作法教室を行いました。この1年お作法教室で畳の歩き方やお抹茶茶碗の扱い方、お抹茶の飲み方などの所作を学び、心穏やかに茶道の時間を過ごすことができました。今日はどのクラスも背筋がピンと伸び、自信をもって立派に所作することができました。「この1年間で1番上手に行うことができましたね。」と先生からたくさん褒めていただきました。
和菓子を取る際に「お先に」とお隣に声をかけるのは、お互いを思いやり尊重することの大切さから来ています。
和菓子は、両口屋是清の『旅まくら』でした。とてもおいしくて思わずニッコリしていました。
お作法教室は今日で最後でしたが、お作法教室で学んだことを是非続けてみて下さいね。